ふぉんぷいちゃんのお部屋

メガヤンマの人

【s15使用構築】鋼不在のヤミヌケヤンマ【最高1863】

どうもお久しぶりのふぉんぷいです。
まずはs15お疲れ様でした。今回はこのs15にて使用した構築の紹介をさせて頂きます。



【構築経緯】

蓋を開けてみれば鋼枠不在というさらに不安が増すような構築になりましたが、その辺は意外となんとかなりました(多分)


【型紹介】

メガヤンマ@ゴーストZ

特性:加速
実数値:161-x-119(100)-184(252)-77(4)-135(156)
HB→171ギルガルドの影うちを身代わりが93.8%で耐える
Cぶっぱ
S→最速70族+1、1加速時に最速130+2
エアスラッシュ/シャドーボール/身代わり/守る

やっぱりこの構築のチアリーダー。火力が高くなく積み技もないメガヤンマですが、身代わりを置くことで2回攻撃のチャンスを無理やり作ります
守る読みや、有利不利が割とハッキリしたポケモンなので、積み技や交換の隙をついて身代わりを置くことができます。また、ギルガルドのキンシ択に余裕がでたりまもみがで定数ダメージを稼いだりと広く活躍してくれました。
多くのポケモンに一貫する飛行ゴーストの技で採用。一時的火力補強と厄介なゴーストタイプに対抗するためにゴーストZ。最低限のSを保ちつつ物理耐久を上げました。お陰でギルガルドの最後っ屁影うちでも身代わりが残ってくれるようになりました。ただ、身代わりのタイミングが完全な安定場面というのが少なく、一度バレると読み合いが複雑化してくるのは難しいところです。


ヤミラミ@メガストーン

特性:悪戯心→マジックミラー
実数値(メガ後):157(252)-x-180(148)-x-149(108)-40
HB→特化霊ランドの地震乱数2発(6.2%)
HD→特化ガルドのシャドボが乱数2発(6.2%)
イカサマ/鬼火/自己再生/守る

ステロへの抑止力マン。ステロ上タップダンスを阻止してくれます。技構成、努力値共に前回から変わっていません。今回の構築ではピンヌケの方が機会が多く、選出率は低くなってしまいました。これは嬉しいことでもあり「ステロ撒いてきそうだけど、ヌケニンいないと困る><」という状況が少なかったということです。
今回も鬼火外し少なくてえらい。


ヌケニン@気合の襷

特性:不思議な護り
実数値:1-156(252)-45-x-51(4)-92(252) ※B個体値2
ASぶっぱ
B<D
影うち/鬼火/毒々/守る

easywin製造機。こちらも前構築から変更なしです。主に特殊電気がいる時と、どうしても鬼火or毒々が欲しい時に選出していました。
キミはよく技外ししてたね^^


ドヒドイデ@黒いヘドロ

特性:再生力
実数値:157(252)-x-209(140)-73-177(116)-55
HB→2上昇特化ミミッキュのシャドクロZ+無上昇シャドクロ耐え
HD→特化ガルドのシャドボ+シャドボZをヘドロ2回で耐え
熱湯/トーチカ/黒い霧/自己再生

やっぱりこいつは万能受け。彼も前構築から変更なし。両刀マンダばっかりだったのでマンダを見てもらうこともしばしば。
やっぱすげえよドヒデは(n++回目)。


ハピナス@混乱実

特性:自然回復
実数値:331(4)-x-68(252)-100(36)-182(212)-76(4)
Bぶっぱ
C→148-94アーゴヨンに冷凍ビームが確定2発
D余り
地球投げ/毒々/冷凍ビーム/タマゴ産み

進化した。テテフをクレセリアにも任せられるようになったため、アーゴヨン意識でハピナスへ進化。持ち物も自由になったので、切り返しのために混乱実。
主に砂+特殊電気や、ドヒデとの役割分担をするために選出。いまいち活躍した場面を見ていない気がします。


クレセリア@コオリZ

特性:浮遊
実数値:227(252)-x-172(252)-96(4)-150-105
HBぶっぱ
サイコキネシス/冷凍ビーム/毒々/月の光

マンダランド受け。恐らく今回の構築の一番の色モノ。カグヤに不安を抱いたので回復技持ち物理受けということで採用。エアームドも候補にはなりますが、マンダランドへの反撃技が微妙、両刀マンダであっさり退場ということで泣く泣く断念。技構成は冷ビ毒月光まで確定。残り一枠は一致技であり、バシャーモミミロップへの打点にもなるサイコキネシスを採用。持ち物はランドのはたき落とす対策と、H振りマンダチョッキランドアーゴヨンを吹き飛ばすために†コオリZ†を持たせました。
正直コオリZを使う機会が少なかったので、ゴツゴツメットや食べ残しでいい気もしますが、はたき落とすが怖かった…。


【構築の感想と反省点】

今回もヤミヌケヤンマといことで前回よりもさらなる高みへ!…と意気込んでいましたが、結果としては前回と同じ1800台半ば。なんなら数字だけ見れば前回より低くなっています。毎シーズン最終日に連敗するのはメンタル的な物なんでしょうか…?これはいかん。
とにかく「受けルミラー」バンギラスに弱かったです。目標に全く届きませんでしたが、改善点や新たな可能性は見えました。
メガヤンマ、本当に次こそはキミに2000以上の世界を見せてあげるよ。


【あとがき】

目標達成ならずとなってしまいましたが、私は元気です。s16の構築も9割決まっています。しっかり前期の改善点を把握し、他の方の考えやプレイングを学ばさせてもらいます。s16はメガヤンマが話題をかっさらって行くのでよろしくお願いします!
質問、指摘、搾取などあればTwitter(@fon_pui)かコメントにて遠慮なくお願いします。ここまでの拝読ありがとうございました。


次のシーズンも楽しんできます!

【s14使用構築】ヤミヌケヤンマ(最高1870)【受けに1匹メガヤンマ】

どうもお久しぶりのふぉんぷいです。
まずはs14お疲れ様でした。今回はこのs14にて使用した構築の紹介をさせて頂きます。



【構築経緯】

  • 前回に引き続きヤミヌケの受けループを使うことに
  • そこへ私の好きなメガヤンマを投入
  • ヤミヌケの流れでドヒデ、ラッキー、カグヤを入れ完成

なんとも雑ですが意外と形にはなりました。


【型紹介】

メガヤンマ@命の珠

特性:加速
実数値:161-x-106-184(252)-77(4)-147(252)
CSぶっぱ
エアスラッシュ/サイコキネシス/目覚めるパワー氷/守る

この構築のチアリーダー。この構築の処理役です。構築単位でアーゴヨンとゲンガーが重めなのでサイキネを採用。副産物としてドヒデや後出しコケコにも強くなりました。
本当は襷で採用したかったですが、アーゴヨンもゲンガーもサイキネで落とせなくなるため命の珠での採用となりました。受けルに強めなメガルカリオの上を取れるため、ルカリオ入りには積極的に出していきました。
受けルでよく採用される処理役としてメガゲンガーがいますが、メガゲンガーより速く(加速時)、火力もあるので(珠使用時)神ポケかもしれません(補助技が少ない、一致技の通り火力不足、影踏みの有無)。


ヤミラミ@メガストーン

特性:悪戯心→マジックミラー
実数値(メガ後):157(252)-x-180(148)-x-149(108)-40
HB→特化霊ランドの地震乱数2発(6.2%)
HD→特化ガルドのシャドボが乱数2発(6.2%)
イカサマ/鬼火/自己再生/守る

ステロへの抑止力マン。ステロ上タップダンスを阻止してくれます。安全にメガシンカするために不意打ちを守るに変えました。定数ダメージを稼いだりPP削りに活躍してくれたので守るに変えたのは正解でした。鬼火が必要な試合や、ギルガルドテッカグヤゲンガーあたりがいる時に出していました。かなりシビアなポケモンなので雑に使うと毎回切らざるを得なくなっていました。
私事ですが色違いが産まれて嬉しかったです。


ヌケニン@気合の襷

特性:不思議な護り
実数値:1-156(252)-45-x-51(4)-92(252) ※B個体値2
ASぶっぱ
B<D
影うち/鬼火/毒々/守る

easywin製造機。前構築から変更なしです。主に打点が無さそうなポケモン(霊ボルト、コケコ)を詰ませるために出していました。それ以外では襷を盾に無理やり状態異常をバラ撒く係もしてもらいました。フレドラ火傷やめて(切実)。


ドヒドイデ@黒いヘドロ

特性:再生力
実数値:157(252)-x-209(140)-x-177(116)-55
HB→2上昇特化ミミッキュのシャドクロZ+無上昇シャドクロ耐え
HD→特化ガルドのシャドボ+シャドボZをヘドロ2回で耐え
熱湯/トーチカ/黒い霧/自己再生

ミミッキュ討伐隊長。リザXに毒を入れるために毒びしをトーチカに変えました。お陰でヘドロ回復の回数が増えたのでBを削り、Dに回すことができたので万能感が増しました。ミミッキュを後出しから受けられるのでミミッキュを見たら迷わず出していました(急所はNG)。
やっぱすげえよドヒデは。


ラッキー@進化の輝石

特性:自然回復
実数値:335(76)-x-62(252)-x-148(180)-70
HB→フィールド下特化テテフのサイコショックが乱数2発(6.6%)
地球投げ/毒々/スキルスワップ/タマゴ産み

最強の特殊受け。前回からの変更なし。今回はテッカグヤもいたのでハピナスでもよかったかも知れないですが、物理相手にも無理やり毒を入れたりできるので諸説あります。
一時期ラッキーは性対象になり得るのかと議論になっていましたが…ポケモン勢怖すぎるよ…(ガモス性対象者並感)。

スキスワラッキーの単体考察 - cycle time
↑こちらの記事を参考にさせて頂きました。


テッカグヤ@食べ残し

特性:ビーストブースト(B上昇)
実数値:193(163)-x-170(252)-128(4)-130(68)-84(20)
H→食べ残し込みでの耐久指数考慮
B→ぶっぱ
CD→あまり
S→4振りカグヤ抜き抜き
火炎放射/目覚めるパワー氷/宿り木の種/守る

マンダランド受け。シーズン序盤はブレバZムドーでしたが、カグヤや特殊or両刀マンダへの役割が怪しいものがあったため採用。カグヤミラー意識で少しだけSに割いたことが幸いし、耐久振りには大体上を取れました。ヘビーボンバーがないので、テテフやミミッキュへの負荷があまり掛けられませんが、ラッキーとドヒドイデに任せることができるので切りました。代わりにカグヤミラーやナットレイマンダランドへの打点を確保できたので、構築のまとまり良くなったと思います。
色めざ氷出なかった…。


【構築の感想と反省点】

実は前回以外のシーズンはずっとメガヤンマ入りを使っていたので、自然に組み込むことができました。実はUSM最高レート更新構築だったりします。しかしプレイングが定まらず苦手なギャラドスジャラランガには何度も悩まされました。幸いにも当たることは少なかったですが、受けル相手にも安定した勝利を取ることが出来ず、課題がたくさん見つかったシーズンでした。
ですが、1900台や2000台の方と当たった試合でも勝利することが出来ていたので、この構築のポテンシャルの高さに嬉しさを感じた反面、3ヶ月と長い期間があり構築もいいのに2000達成できなかったことが本当に悔しいです。
ごめんなメガヤンマ、次こそは君に2000以上の世界を見せてあげるよ。


【あとがき】

目標としていた2000には届きませんでしたが好きな子たちに囲まれて楽しいシーズンでした。 とはいえ、メガヤンマ布教としては物足りないレートなので、高みを目指して頑張ります。いつかメガヤンマの人と言えばこの人!」と言われるようなトレーナーになるためにこれからも精進します。
質問、指摘、搾取などあればTwitter(@fon_pui)かコメントにて遠慮なくお願いします。ここまでの拝読ありがとうございました。


次のシーズンも楽しんできます!

【単体考察】君もメガヤンマ研究員にならないかい?【構築談もあるよ】

お久しぶりです、ふぉんぷいです。
今回、私の大好きなメガヤンマというポケモンについて知ってもらおうと記事です。
基本的には私が使ったことのある型と強そうだと思った型の紹介です。最後の方で構築面での話もあります。なお、今回はシングルバトルにおける話ですので、ダブルバトルの話は割愛させて頂きます。ご了承ください。


メガヤンマってなーに?

さて、メガヤンマとはなんぞやという人のために少しご紹介をば。
タイプ:むし/ひこう
特性 :加速/色眼鏡/お見通し(夢)
種族値:86-76-86-116-56-95 (515)

加速はターンの終わりに自分の素早さランクを1上げるという特性。守ると合わせることで素早さを上昇させ、相手ポケモンより速く行動することが可能になります。また、加速とバトンタッチを合わせることで味方の素早さを上昇させる加速バトンという戦術もありますが、メガヤンマはバトンタッチを覚えられません。
色眼鏡は効果いまひとつの技の威力を2倍にするという特性。半減が多い虫タイプの技を一致等倍で繰り出せるようになる強みがあります。ただし、ギルガルドのような虫1/4には1/2となり、厳しい相手もいます。
お見通しは相手ポケモンの持ち物がわかるという特性。持ち物を見ることでそのポケモンの型がわかるのが強みですが、他2つの特性が強力なため、この特性が使われることはほとんどありません。

種族値は物理耐久高め、特殊耐久低め、物理攻撃より特殊攻撃が得意な中速アタッカーといった感じ。Dが低いとはいえ、無振りで200テテフのフィールド無しサイコキネシスを確定で耐えられたりする程度にはあります。

物理面161-106メガヤンマに対して
156ミミッキュのシャドークローZ…117〜138(確定2発)
200メガリザードンXニトロチャージ…138〜164(乱数1発12.5%)
207メガギャラドスの+1滝登り…132〜156(確定2発)
207メガギャラドスの+1氷の牙…144〜170(乱数1発31.2%)
197メガメタグロスの冷凍(雷)パンチ…138〜164(乱数1発12.5%)

特殊面161-76メガヤンマに対して
222ギルガルドシャドーボール…132〜156(確定2発)
155珠ゲッコウガの水手裏剣(1発辺り)…23〜29(5発確定耐え)

問題は一見高そうなCS。このポケモンを運用するにあたって始めに思い付くのはCSアタッカー。しかし、持ち物を持たせなければ…

184虫のさざめき
171-150メガギャラドス…126〜150(確定2発)
181-117ジャローダ…162〜192(乱数1発31.2%)
201-100(メガ)ヤドラン…186〜222(乱数1発56.2%)

184エアスラッシュ
161-125ウルガモス…126〜150(確定2発)
175-115カプ・ブルル…135〜162(確定2発)

このようにあと一歩火力が足りません。
さらにはカプ・テテフと同速、ミミッキュより1遅く、素早さ上昇技持ちの100属以上に負けてしまいます。
つまり、CSアタッカーとしてメガヤンマを起用する上で意識することは、「火力アップアイテムを持たせる」「周りのポケモンで削りを入れる」「先に展開してしまう」です。また「処理係として割り切る」というのも1つの方法です。
耐久型は「役割相手が少ない」「汎用性が低い」ので割愛させて頂きます。



じゃあオススメの型は?

ここから私が実際に使用した型の紹介です。

クサZ型

性格 :控えめ
特性 :加速
努力値:CS252 B4
確定技:ソーラービーム、守る
選択技:虫のさざめき、エアスラッシュ、目覚めるパワー(氷or炎)、シャドーボールサイコキネシス、とんぼ返り

ソラビZでカバルドン、レヒレ、コケコなどを吹き飛ばすというもの。これらのポケモンは基本的にはメガヤンマを恐れるようなポケモンではないので決まりやすいです。サブウェポンとしては、一緒にいることが多い霊ランドとマンダに刺していけるめざパ氷がオススメ。シャドボとサイキネは火力不足が目立ちやすいため、ステロなどと組み合わせが必要です。性格は控えめ推奨。臆病だとソラビZでも火力不足が目立つようになります。ステロ前提ならありかもです。

184ソーラービームZ
215-129カバルドン…204〜242(乱数1発68.7%)
175-150カプ・レヒレ…176〜208(確定1発)
145-95カプ・コケコ…138〜163(乱数1発75.0%)



ゴーストZ型

性格 :控えめ
特性 :加速
努力値:CS252 B4
確定技:シャドーボール、守る
選択技:虫のさざめき、エアスラッシュ、目覚めるパワー(氷or炎)、サイコキネシス、とんぼ返り

シャドボZでギルガルドメタグロス、ゲンガーなどを吹き飛ばすという型。ソラビZは構築の重いところを誘い込むのに対し、シャドボZはメガヤンマ自体を刺していきやすくするというもの。シャドボZは有名実況者が使用していたこともあり、読んでくることがあるため慎重な立ち回りが必要になることもあります。サブウェポンは先程と同様にめざパ氷。とんぼ返りはミミッキュ対面で皮を剥いで再度対面した時にシャドボZという動きがあるため、ソラビZのときよりは優先度高め。こちらも火力の都合上控えめ推奨。ただしシャドボZの役割対象には足りる場合が多いため、他の火力を気にしない場合は臆病も可。

184シャドーボールZ
155-130メガメタグロス…170〜202(確定1発)
167-115メガゲンガー…192〜228(確定1発)
151-125ミミッキュ…178〜210(確定1発)
167-170ギルガルド…132〜156(確定2発)



イワZ型

性格 :控えめ
特性 :加速
努力値:CS252 B4
確定技:原始の力、守る
選択技:虫のさざめき、エアスラッシュ、目覚めるパワー(氷or炎)、シャドーボールサイコキネシス

ほぼリザードンボルトロスピンポイントの型。リザボルトに対して殺意の波動に目覚めた人が使うことになってしまいます。ウルガモスにも刺さりますが、ヒコウZや珠エアスラor原始で事足りることが多いためここでは重要視しません。これを使うなら他のポケモンで良いのでは?という場合があるので一度冷静になってみて下さい。ただ、意表をつくことはできるので、決まることは多めです。

184原始の力Z
153-105メガリザードンX…158〜188(確定1発)
155-100霊ボルトロス…168〜198(確定1発)



命の珠型

性格 :控えめ
特性 :加速
努力値:CS252 B4
確定技:守る
選択技:虫のさざめき、エアスラッシュ、目覚めるパワー(氷or炎or地面)、シャドーボールサイコキネシスギガドレイン、とんぼ返り

メガヤンマの汎用性を引き出す型。技範囲、素早さ共にそこそこ優秀なメガヤンマに火力まで加われば怖いもの無し。ふぇぇ…と汎用理論の幼女が湧きそう。こちらはメガヤンマを通す」動きと「処理係」としての2つの動きができます。技3つは構築次第ではありますが、一致技1つ+めざ氷+他選択がオススメ。耐久調整は珠ダメで崩れてしまうので基本CSぶっぱ。性格はやっぱり控えめ推奨。準速100属付近を抜きたい場合のみ臆病。

184珠虫のさざめき
171-150メガギャラドス…164〜195(乱数1発81.2%)
147-91(等倍)ゲッコウガ…134〜160(乱数1発50.0%)

184珠エアスラッシュ
153-105メガリザードンX…98〜114(確定2発)
221-101モロバレル…203〜242(乱数1発56.2%)

184珠シャドーボール
135-115メガゲンガー…127〜151(乱数1発68.7%)
167-170ギルガルド…88〜104(確定2発)

184珠サイコキネシス
167-115メガゲンガー…143〜169(乱数1発6.2%)
148-94アーゴヨン…174〜205(確定1発)

184珠ギガドレイン
175-150カプ・レヒレ…91〜109(確定2発)
175-131メガラグラージ…208〜250(確定1発)

184珠目覚めるパワー(氷、炎、地面)
(氷)171-110メガボーマンダ…203〜239(確定1発)
(炎)181-136ナットレイ…161〜192(乱数1発37.5%)
(地面)197-127ヒードラン…177〜208(乱数1発37.5%)



気合の襷型

性格 :控えめ
特性 :加速
努力値:CS252 B4
確定技:守る
選択技:虫のさざめき、エアスラッシュ、目覚めるパワー(氷or炎or地面)、シャドーボールサイコキネシス、原始の力、追い風

安定性を追求した型。竜舞守る択を軽減できるところが◎。襷で残った最後っ屁に追い風サポートできるのも強み。ステロを撒かれやすいのは悩みどころ。あと先制技持ちが選出されやすいのも悩みどころ。



ここからは使ったことはないけど、強そうな型紹介。

ムシZorヒコウZ型

性格 :控えめ
特性 :加速or色眼鏡
努力値:CS252 B4
確定技:虫のさざめきorエアスラッシュ、守る(加速時)
選択技:目覚めるパワー(氷or炎or地面)、シャドーボールサイコキネシス、とんぼ返り

一致Zを押し付ける型。安定感のある加速と一貫性を無理やり作る色眼鏡。どちらもそれぞれの強みがあるのでそれぞれ使ってみたいところ。高火力押し付けということで控えめがいいと思います。

184虫のさざめきZ
(砂下)175-140メガバンギラス…174〜206(乱数1発93.7%)
155-130メガメタグロス…139〜165(乱数1発37.5%)
(色眼鏡)165-100霊ランドロス…180〜214(確定1発)
(色眼鏡)153-105メガリザードンX…172〜204(確定1発)

184エアスラッシュZ
187-140メガフシギバナ…206〜246(確定1発)
135-115メガゲンガー…127〜150(乱数1発68.7%)
(色眼鏡)145-95カプ・コケコ…152〜180(確定1発)



BC型

性格 :控えめ
特性 :加速
努力値:BC252 S4 or B204 C252 S52(1加速で最速ジャローダ抜き抜き)
持ち物:達人の帯or各種Zor混乱木の実 確定技:守る
選択技:虫のさざめき、エアスラッシュ、目覚めるパワー(氷or炎)、シャドーボールサイコキネシス、羽休め(木の実以外)

私が今一番可能性を感じている型。197霊ランドの岩封確定耐え、156ミミッキュのミミZ+影うち乱数耐えなど、想像以上の耐久力があります。折角の耐久を削りたくないため命の珠は候補外。守る羽休めで毒ダメージを稼いだり、木の実で先制技圏外にできたり面白い動きが期待できそうです。2加速前提の素早さなので、電磁波等による起点作りや有利対面を作る必要があります。ですが、1加速でも抜ける範囲は十分にあるので調整の余地あり。例では52振りとありますが、44振りまで落としても最速メガルカリオまで抜けます。ただし、4振りはしないと準速メガボーマンダを抜けないので余りは素早さに振った方がいいです。



どうでしょうか、使いたくなってきたのではないでしょうか?
拘りスカーフやメガネも使ったことはありますが、現環境ではメリットよりデメリットが勝ってしまうため、割愛させて頂きます。構築・環境次第では一考の余地ありです。
では、ここからは少しだけメガヤンマ入り構築の話を。

雨パ

主にクサZが使いやすいです。雨パはカバレヒレを呼びやすいのでそこを狩っていきます。炎タイプが出て来づらい、出てきても雨下炎半減メガヤンマとマッチしています。特にメガラグは電気無効、岩半減も嬉しいところ。メガヤンマの苦手な鋼タイプに強めなところもポイントが高いです。

受けループ(受けサイクル)

主に襷、命の珠が使いやすいです。サイクルで消耗したポケモンを上から処理していきます。崩しにきた積みエースさえ処理してしまえばどうとでもなることが多々あり、本来なら長引く択勝負を省略できたりします(ドヒデリザX対面のトーチカ択など)。ステロ撒きを阻止できるメガヤミラミと相性がいいです。

バンギラスウツロイド

ステロ撒き。電磁波や毒びしでの状態異常撒きもメガヤンマにはありがたいオプション。Dが低いので特殊受けにもなり得るところも相性良し。どちらも鋼弱点、ウツロイドに関しては打点もないことが多いので鋼対策は必須。ガルド、グロスにも通せるゴーストZ型が使いやすいです。

トゲデマル

今私の中で最も熱いヤンマの相方。ほっぺすりすりによる麻痺撒き、怒りの前歯やがむしゃらによる無理やりな削り、毒々ニードルガードによる耐久潰し等、痒いところに手が届きそうなポケモンヤンデマルという可愛い構築名になるのもgood。ただ、こちらも鋼が重くなりがちなので対策は必要。こちらもゴーストZが通しやすそうです。



まとめ

基本的な考え方は「ステロサポート後の通し」「メインのポケモンで荒らした後の処理係」といった具合です。Z技も構築で誘って刺していくような動きが一般的になると思います。苦手な鋼、フェアリータイプが多い現環境でも、メガミミロップやメガギャラドスカミツルギに強いこと、型によってはメガメタグロスアーゴヨンランドロスにも強いところは十分な評価点になり得ます。
並以上の物理耐久があるとはいえ、弱点が多いのもあり、無振りでのサイクル参加は厳しいものがあります。地面技や悪巧み読みの交換など少しシビアなプレイングが必要になることも少なからずあり、これは使い続けて慣れていくしかないかも知れないです。

あとがき

ここまで読んで頂きありがとうございます。この記事を読んで少しでもメガヤンマというポケモンに興味を持って頂けたのなら幸いです。メガヤンマはまだ使用率が高くはなく、まだまだ研究が進んでいないポケモンです。実際に使ってみて、色々な調整・型を作ってみてください。その後、研究成果を私に報告して頂けたら嬉しいです。
私自身がダブルバトルを始めたばかりの身で、ダブルバトルにおけるメガヤンマについてはお伝えできません。ですが、ダブルバトルの知識を付け、いずれそちらの記事も書くつもりです。時間は掛かるかも知れませんがお待ちください。
「使ってみたいけどヤンヤンマがいない」という方には孵化余りを差し上げます。メガヤンマ沼に引きずり込んであげます。
質問、指摘、報告、搾取等まとめて全部 @fon_puiまでお願いします。

それでは長文となってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

【s13使用構築】ヤミヌケ見習いの入門パーティ

みなさま、シーズン13お疲れ様でした!結果はどうだったでしょうか?私は1800代をうろうろした結果、最終日にて連敗の末1769になってしまいました。

構築経緯

メガヤンマ構築の案出し(日課)

ヤミヌケ面白そう!

ラキムドードヒドぶっ込み!

ヌケニン出せないときコケコ辛い><

HDグライin ヤンマ「!?」

という訳です。



個別紹介

ヤミラミ@メガストーン

腕白 悪戯心→マジックミラー

実数値(メガ後):157(252)-105-180(148)-x-149(108)-40

HB→特化霊ランドの地震乱数2発(6.2%)

HD→特化ガルドのシャドボが乱数2発(6.2%)

イカサマ/鬼火/自己再生/不意打ち


ステロ弾き&ゲンガーガルド処理班。主にイカサマを打ちたい相手(リザx、ガルドなど)と鬼火を打ちたい相手(ガッサ、マンダなど)、ヌケニン選出時にステロを撒きそうな相手(霊ランド、ナットなど)がいる場合に出動します。

守るではなく不意打ちを持っていることで、削れた相手を落としたり、先手で倒してHP温存もでき活躍しました。一方で、守るがないことでのテテフの恐怖や、毒ダメを思うように稼げないこともあり一長一短でした。



ヌケニン@気合いの襷

寂しがり 不思議な守り

実数値:1-156(252)-45-x-51(4)-92(252) B個体値2

影うち/鬼火/毒々/守る


有効打なしを潰すマン(無性別)。毒ダメ稼ぎもできる凄いやつ。霊ボルト、コケコなどの有効打のないポケモンを積ませる。めざ炎はやめて(切実)

襷を持っているので強気にいけるのが最大の魅力。カババンギがいないパーティには積極的に出していましたが、カバorバンギ+霊ボルトなどが重くなり、防塵ゴーグルが欲しい時もしばしば。



ドヒドイデ@黒いヘドロ

呑気 再生力

実数値:157(252)-x-224(252)-73-163(4)-36

熱湯/毒菱/黒い霧/自己再生


物理受け&PP枯らしの達人。このポケモンはいつだって信頼に満ち溢れている。主にミミッキュとレヒレを担当してもらいました。

HBに振り切ったので半端な物理抜群も受けることができるのが堪らなくかっこよかったです。毒菱で相手サイクルを崩したり、フィールドを貼る前のレヒレに毒を入れたりとなかなかの活躍でした。



エアームド@ゴツゴツメット

腕白 頑丈

実数値:172(252)-100-211(252)-x-90-91(4)

ドリル嘴/毒々/鉄壁/羽休め


最強の物理受け。リザxやメガバシャのフレドラを受ける仕事も無理なくこなしてくれた偉いやつ。

竜舞マンダに負けないように採用した鉄壁でしたが、最終日に特殊・両刀マンダにあたり、焼かれることが多かったです。毒の入らないポケモンにすることがなく、ジリ貧になりやすかったのでヒコウzも試してみたいです。



ラッキー@進化の輝石

図太い 自然回復

実数値:335(76)-x-62(252)-55-148(180)-70

HB→フィールド下特化テテフのサイコショックが乱数2発(6.6%)

地球投げ/毒々/スキルスワップ/タマゴ産み


最強の特殊受け。雑に使っても仕事してくれるから好き。Bが低いですが、HPが多いお陰で物理もそこそこ受けられるのが強かったです。

今回はスキルスワップを採用していて、メガゲンガーの影踏みからの脱出ポイヒグライオンから特性を奪ったりと幅広く活躍してくれました。めちゃくちゃ強かった(小並感)。詳しくはこちらの方の記事をご覧ください。

スキスワラッキーの単体考察 - cycle time



グライオン@毒々玉

慎重 ポイズンヒール

実数値:177(212)-121(44)-145-x-139(252)-115

A→B4振りメガゲンガー地震で乱数1発(93.7%)

地震/ハサミギロチン/守る/身代わり


めざ氷を持っていない電気タイプ処理班ヌケニンに任せている電気タイプがカバorバンギといるときに出動します。コケコのめざ氷ぐらいなら耐えられるぞすごいぞ。

ハサミギロチンに甘えた選出をすることが少なからずあったので変えるべき枠でした。元々、この枠はHDクワガノンがいて霊ボルトも受けられたのですが、コケコに無理やり突破されたり、ドランが重かったりと悩ましいところでした。




構築の感想と反省

初めてのヤミヌケということでオーソドックスな受けループで使用しました。ヤミヌケ以外のポケモンは個々が強く、数的有利を取るとかなり強くなるパーティでした。受けループなので長期戦になりやすく、PP枯らし時間切れ待ちのような勝ち筋も狙えるので器用な立ち回りができます。

「受けループだから安定行動でいいや」となかなか攻め切れず、ジリ貧の末負ける試合が多かったです。ここはパーティのせいではなくトレーナーの決断力の無さです。ただ、もう少し攻めにシフトできるギミックがある方が使いやすかったかも知れないです。




あとがき

結果はいまいちに終わりましたが、私としては楽しめたので良しとしています。s13は中盤からの参戦で対戦数も少なかったのでs14もヤミヌケでいこうと思っています。実はもうパーティは決まっていて、メガヤンマもちゃんといます

次のシーズンも楽しむぞ!

ポケモン構築記事で自分を鍛える

初めましてふぉんぷいです。

今期のs13から私の使用した構築をブログ記事として書こうと思います。ポケモンは第2世代(金銀)から、レート対戦は第6世代(XY)からしていますが、構築記事もブログ自体も初めてです。私が記事を書き始める理由は2つ。自身の向上と発信者になることです。

 

 

自身の向上

なんのこっちゃという方もいると思います。これは、構築記事として記録することで、その構築の強みと弱みを確認し、反省と未来の自分をサポートすることができます。

また、その当時の考え方を記事内に残すことで、当時と今の考え方の違いを認識したり、迷走してしまった際に戻ることができます。

そして、公開するメモ帳のようにすることで、他者から意見・質問をもらい知識を深めると同時に、モチベーションの向上もできるいいところてんこ盛り。

 

 

発信者になる

今までずっと記事を見させてもらうばかりで、こちらは何もしないということに違和感を感じていました。私の好きなポケモンをより多くの方に始めてもらうために、また今のポケモン界隈をより良いものにするために、まずは私が少しでも有名になり影響を与えられるトレーナーになりたいと考えたためです。

 

 

あとがき

今のところは高レートでなくても記事を書こうと思っています。その場合、誰かのためになるものになるかは分かりません。が、目的はあくまで自分のため。高レートでなくても自信を持ってもらうきっかけにもなってくれると嬉しいです。構築記事は今期が終わってから書き始めます。

何か感想・質問、その他ありましたら、コメントかTwitter:@fon_puiまでお願いします。

ニコニコ動画YouTubeにて初心者向けポケモン動画も投稿しています。そちらもよろしくお願いします。

それではこの辺で失礼します。